「陽の栖」 (株)小林建設 の新着ブログ記事
2022.08.05九州大学とYouTube
小林建設が加盟している『木の家の健康を研究する会』は、ふだん使用している『自然素材』による健康性の証明を、「九州大学」と共同で研究しています。中でも「国産木材」が人に与える影響は素晴らしく、その研究結果を一般の消費者の方に広く発信することで、国産木の家が普及することを、会としては望んでいます。今回はその実験報告を「九州大学・清水邦義先生」に協力して頂き、小林健設オリジナルのYouTube動画作成に...
2022.07.26第37回 OM全国経営者会議
今年のOM全国経営者会議は名古屋にて開催されました。テーマは『これまでの工務店を超える工務店の在り方』久しぶりのリアル開催で、会場はあっという間に満員。参加できない工務店もあったようです。「深化と探索」をキーワードに技術、経営、マーケティングなどをとことん深堀する3日間となりました。そして一日目の夜、懇親会の時間となりますと、いつものように「表彰式」。今年一年頑張った工務店さんを、みんなで讃えます...
2022.07.1140℃!
6月25日、伊勢崎市で「40.1℃」を観測。6月としては観測史上初となります。体温を超える危険な暑さが続く中、熱中症には厳重な警戒が必要です。そんな異常な暑さと比べると、昔の夏はよかった・・・昼が暑くても朝と夕方はきちんと涼しくなりました。OMソーラーは、その温度が下がった外気を室内に取り込み、冷房のようにはいきませんが、ほどほどに快適でした。ところが最近は5月から10月まで長期にわたり30℃を越...
2022.06.13「夏の住まい方教室」 開催
私たちの住む場所は、【冬】11月~4月まで気温が低く暖房が必要。この時期「からっ風」にも注意。ただし、日射量は日本でトップクラス。太陽を利用するにはとても有利。【夏】日本一暑い地域です。5月から10月まで30℃を超える日があり、時には35℃以上の猛暑日が40日!日射を遮ることが重要です。そんな厳しい環境のこの地域を、快適に過ごすための勉強会を開催いたします。当日は、植栽を工夫して夏を楽しく快適に暮...
2022.05.07見て学ぶ、「収納勉強会」
家づくりのポイントは耐震性や断熱などの基本性能が重要なのはもちろんですが、日々の暮らしをストレスなく快適に住み続けるには、 “使える収納”をつくることも大切です。 そこで6月の住まい教室では、弊社の社員、小林篤子の友人である整理収納アドバイザー『大木聖美』さんをお招きして皆さまの片づけや収納に関するお悩みを解決いたします。 当日は、大木さんが直接かかわった高崎市の展示...
2022.04.01春の山マイカーツアー開催!
「木の家をつくりたい」そこから始まった「近くの山のツアー」。次回は、なんと40回目となります。春と秋の年二回開催しますので、もう20年続いています。ところで、私たちが地域材を使って「木の家」づくりを始めたきっかけは、ある疑問から。埼玉県北部や群馬県には目の前に山があり、そこにはたくさんの良質な杉や桧が育ち、私たちを見守ってくれています。にもかかわらず、戦後は米松やパイン材など外材を使っての家づくり...
企業名 | 「陽の栖」 (株)小林建設 |
---|---|
所在地 | 高崎市矢中町20-8(新・高崎展示場) 高崎市下中居町233-11(高崎展示場「杉の家」) 埼玉県本庄市小島南2-4-19(本庄展示場「S-box+」「eco shopひのすみか」) 埼玉県本庄市児玉町児玉2454-1(本社・展示場「コバケンLaBO」) |
建築許可番号 | 国土交通大臣許可 第20269号 |
その他許可番号 | 一級建築士事務所 埼玉県知事登録 第1577号 |
工法・構造 | 木造軸組工法 |
標準工期 | 5カ月~6カ月 |
施工エリア |
![]() ![]() ![]() ![]() |
坪単価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
企業の強み |
デザイン力 設計・提案力 自然素材 |
得意なジャンル |
木の家 省エネ・エコ住宅 和モダン |
企業の強み |
高気密・高断熱 外構・庭との調和 |
年間建築棟数 | 40棟 |
モデルハウス棟数 | 5棟 新高崎展示場、高崎展示場、児玉展示場、本庄展示場(2棟) |
電話番号 | 027-386-5397 ※群馬の家を見たとお伝えください |
その他の電話番号 | 0495-72-0327(本社) |
メールでの問い合わせ | 問い合わせフォームへ |
ホームページ | https://www.kobaken.info |
ブログ | http://www.kobaken.info/column/ |
https://www.facebook.com/株式会社小林建設-629081533790239/ | |
備考 |
●坪単価は設備や仕様などにより、記載内容と異なる場合があります。また、施工エリアは表記されていても一部対応できない場合があります。詳細は 各社にお問い合わせください。