「木と漆喰の家」 (有)ケイハウス の新着ブログ記事
2025.08.30元総社町売地(仲介)ご成約・お引渡しのお知らせ
ご紹介していた元総社町売地はご成約・お引渡しとなりましたのでお知らせいたします。お問い合わせありがとうございました。
2025.08.28下仁田町の現場 基礎配筋検査を実施しました
朝晩は涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑いですね。皆様ご自愛ください。さて、下仁田町の現場では本日、住宅瑕疵担保保険の第三者機関による検査を実施しました。写真は検査をしているところになります。弊社ではすべての住宅を構造計算しております。基礎の配筋がきれいに施工されていると検査員の方からお褒めの言葉をいただきました。鉄筋のかぶり厚(鉄筋とコンクリート外面の厚さ。適正な厚さを確保する必要がありま...
2025.08.28高崎市の現場 外壁板張り工事が進んでいます
高崎市の現場では外壁の仕上げ(板張り)工事が進んでいます。写真は北側の様子です。少し前に撮影した写真ですのですでに工事が完了していますがご紹介できればと思います。写真はサッシ上の霧よけ庇の様子です。庇の上は通気口を設置するため、防虫用のメッシュを入れています。このメッシュにより虫やコウモリの侵入を防ぎます。写真の様に張られていきます。板張りの良さは張り替えができる点です。写真右手の板張りのビスを外...
2025.08.25下仁田町の現場 基礎配筋工事と木配り
下仁田町の現場では地業工事が完了し、コンクリート基礎の配筋工事に入っています。配筋工事完了後、型枠工事、給排水配管工事と進んでいきます。職人さんには暑い中感謝です。本社作業場では下仁田町の現場の構造材の木配りに入りました。木配りはどの材料をどの部分に使うかを検討する作業になります。棟梁と共に構造材の節や色味、反り、くせ等をよみ、木配りを行いました。写真手前の下にある梁材は高さ36㎝の大梁です。写真...
2025.08.22「お客様の声」を更新しました
ホームページにて「お客様の声」を更新しました。ぜひご覧ください。通り土間と西にひらく家https://www.keihouse1994.jp/voice/voice_15.php棟梁の木組みの家https://www.keihouse1994.jp/voice/voice_16.php
2025.08.20高崎市の現場と下仁田町の現場
夏季休暇が過ぎ、通常営業しております。皆様いかがお過ごしでしょうか。今週も暑い日が続きますが熱中症等にお気を付けてお過ごしください。さて、夏季休暇前に富岡市庫裏がお引渡しとなりました。写真は引渡し前に神棚を設置した様子です。届きやすいよう低い位置に設置しました。下地に留めつけていますので、しっかりするのと後に移動も可能です。富岡市庫裏は竣工写真を施工事例にアップしましたのでぜひご覧くださいませ。写...
企業名 | 「木と漆喰の家」 (有)ケイハウス |
---|---|
所在地 | 高崎市上中居町1812 E号室(高崎支店) 甘楽郡下仁田町馬山4335-5(本社) |
建築許可番号 | 群馬県知事許可 第11742号 |
その他許可番号 | |
工法・構造 | 木造軸組工法 |
標準工期 | 6カ月~10カ月 |
施工エリア |
![]() ![]() ![]() ![]() |
坪単価 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
企業の強み |
設計・提案力 自社施工による技術力 自然素材 |
得意なジャンル |
木の家 和モダン |
企業の強み |
高気密・高断熱 地震に強い家 |
年間建築棟数 | 7棟 |
モデルハウス棟数 | 0棟 |
電話番号 | 027-386-5955 ※群馬の家を見たとお伝えください |
その他の電話番号 | 0274-82-5369(本社) |
メールでの問い合わせ | 問い合わせフォームへ |
ホームページ | https://www.keihouse1994.jp/ |
ブログ | http://keihouse1994.jp/blog/ |
https://www.facebook.com/https://www.facebook.com/keihouse1994.jp/ | |
備考 |
●坪単価は設備や仕様などにより、記載内容と異なる場合があります。また、施工エリアは表記されていても一部対応できない場合があります。詳細は 各社にお問い合わせください。